【足回りの切り方】一般犬種

一番最初のカットする場所

基本の足回り

 

お店でシャンプー係からランクアップしたら最初にカットさせてもらえるところは足回りです。

お散歩帰りに足を洗ったり拭いたりとお客さんにもよく目に付く足回り。
だからこそしっかり切り残しの内容にそして可愛くカットできるようになりたいですね。

だからと言ってカットで足回り1本に5分も時間をかけていたら4本で20分もかかってしまうことになります。1、2分で1本の足回りをカットできるように練習しましょう。

 

手順1
パットから出る毛をカット
  • まず足を持って足元の毛をしっかりコーミング。

  • パットにハサミの刃がかからないように安全に気をつけてパットから出る毛をカットします。

赤い矢印→ハサミの動線と向き

 

 

手順2
パットの丸みで切り上げる
  • 足をそのまま上げたままでパットの厚み(ふくらみ)に合わせて丸みを取る。

※上がってる足を横から見た図

  • パットの丸み(ふくらみ)に合わせてぐるっと一周切ります。

ポイント

学校では足を下ろしてテーブルにつけた状態で下から30度程の角度でぐるっと切り上げると習うと思いますが、足を持ち変えないことで時間のロスを減らすことができます。

手順3
外側の縁をカット
  • 足を下ろして飛節から下のけを放射線状の外側にとき出します。
  • 飛節から下はテーブルに向かってまっすぐ、そこからサイドに傾けながら、上から見た外側の丸のラインをカットしていきます。
  • この時は後ろから足の先に向かってカットしましょう。

ポイント

毛流があるので足の先の方から後ろにカットすると毛流がハサミを迎え込んで先細になってしまうので必ず後ろから前に切るようにしましょう。

 

手順4
内側の縁をカット
  • 同じように内側の丸い輪郭もカットします。
  • この時反対側の足を持ち上げてカットすると視界も見やすくてカットしやすいです。

 

手順5
左右をつなげて完成
  • 最後に左右の丸みを爪先で繋げて揃えましょう。

後ろから見てカットした方としてない方を見比べてみましょう。

 

 

パットだけがテーブルについていて毛はパットの際から切り上がっているのが理想です。

今のところこの切り方が一番早いかなと思うので皆さん参考にしてみてください!

足回りの早くて簡単な切り方の動画はこちら!

 

 

コメントを残す